デッド寿司 (3)

もう、米国盤のDVDが出てるのね。
Amazon.com- Dead Sushi- Noburu Iguchi- Movies & TV
過去の記事:
'12 7/21
デッド寿司 (2)
デッド寿司
『The ABCs of Death(原題)』の日本公開が、まだ未定というのが気になるところ。
新宿武蔵野館に頑張って欲しいです。
The Apocalypse

サンダンス映画祭で上映された短編。
4人の仲間が退屈な土曜の午後を過ごすための素晴らしいアイディアを思いつくが、それがこの世の終わりの発端となる。
脚本・監督
アンドリュー・ザケロ(Andrew Zuchero)
出演
マーティン・スター(Martin Starr) 『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』 『アドベンチャーランドへようこそ』
エラ・レイ・ペック(Ella Rae Peck)
ケイト・リン・シェイル(Kate Lyn Sheil)
ベンジャミン・パイク(Benjamin Pike)
シャネル・マイケルズ(Chanel Michaels)
デューク・ドロウヒー(Duke Dlouhy)
オフィシャルサイトは、コチラ
何かを思いつくと、頭が爆発する。
『シャイニング (The Shining)』の削除されたエンディング

'80年に製作されたスティーヴン・キング(Stephen King)原作、スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)監督の映画『シャイニング (The Shining)』の本編から、'80年5月23日の初演の後、間もなく削除された約2分間に及ぶ病院でのエンディングの存在を証明するスクリプトとポラロイド写真が、『トイ・ストーリー3』の監督リー・アンクリッチ(Lee Unkrich)が運営する『シャイニング』のファンサイト『The Overlook Hotel』で公開された。
『シャイニング』の共同脚本家ダイアン・ジョンソン(Diane Johnson)は、1921年にホテルのロビーで撮影された写真のカットに続くシーンとして、ウェンディ(シェリー・デュヴァル)とダニー(ダニー・ロイド)が治療を受ける病院にホテルの支配人ウルマン(バリー・ネルソン)が訪れる、問題のシーンが撮影されたと証言している。
また、削除されたシーンに出演した(エンドクレジットに名前が残されている)、警官役のバーネル・タッカー(Burnell Tucker)と看護師役のロビン・パパス(Robin Pappas)も、実際にこのシーンが撮影されたことを明かしている。
このシーンが含まれたプリントの存在が噂されるが、既存のプリントはすべて破棄されたと伝えられている。





関連記事:
Room 237(原題)
関連リンク:
『シャイニング』をコマ送りや逆回しにして分析する映画が登場!「ルーム237」の謎とは? - シネマトゥデイ
The Overlook Hotel
第89回アカデミー賞のCM
『サイコ (Psycho)』をパロディ化した、『テッド (Ted)』の監督セス・マクファーレン(Seth MacFarlane)が司会を務める第89回アカデミー賞のCM。
南に飛んで South Bound(原題)

남쪽으로 튀어
元学生運動家でアナキストの父親は、信念のもと地域産業を破壊する外国企業によって販売されるコーラとコーヒーを、思春期の息子に飲むことを許さない。
また、教育制度に不信感を抱く父親は、息子を学校に通うことを許さない。
息子は父親を理解できない。
南の島への移住をきっかけに、息子は父親を理解しはじめる。
監督
イム・スルレ(Yim Soonrye) 『私たちの生涯最高の瞬間』 『飛べ、ペンギン』
原作
奥田英朗
出演
キム・ユンソク(Kim Yun-Seok) 『チェイサー』 『哀しき獣』
オ・ヨンス(Oh Yeon-Su) 『朱蒙(チュモン) (TV)』 『甘い人生 La Dolce Vita (TV)』
キム・ソンギュン(Kim Sung-Kyun)
ハン・イェリ(Han Ye-Ri) 『坡州 パジュ』
ペク・スンファン(Baek Seung-Hwan) 『トガニ 幼き瞳の告発』
パク・サラン(Park Sa-Rang) 『ベストセラー』 『グランプリ』
Trailer
Teaser
奥田英朗の小説『サウスバウンド』は、'07年に森田芳光監督で映画化されている。
リンカーン (Lincoln) (6)

予告編 2
予告編 1
International Trailer
Extended TV Spot
Trailer
Teaser
公開は、2013年4月19日。
オフィシャルサイトは、コチラ
過去の記事:
リンカーン (Lincoln) (5)
リンカーン (Lincoln) (4)
リンカーン (Lincoln) (3)
リンカーン (Lincoln) (2)
リンカーン (Lincoln)
ダーク・タイド (Dark Tide)

インストラクターを務めるプロのダイバーが、悪夢のような人喰い鮫との遭遇から9年ぶりに海へ帰ってくる。
未だ深海には、さらに腹を空かせ、凶暴になった恐怖が潜んでいる。
監督
ジョン・ストックウェル(John Stockwell) 『イントゥ・ザ・ブルー』 『ブラッド・パラダイス』
出演
ハル・ベリー(Halle Berry) 『チョコレート』 『007/ダイ・アナザー・デイ』
オリヴィエ・マルティネス(Olivier Martinez) 『運命の女』 『テイキング・ライブス』
ラルフ・ブラウン(Ralph Brown) 『エイリアン3』 『パイレーツ・ロック』
ルーク・タイラー(Luke Tyler) 『ジャッジ・ドレッド ('12)』
予告編
Trailer
公開は、3月16日。
オフシャルサイトは、コチラ
ジョン・ストックウェル関連記事:
Top Gun 3D(原題)
ハル・ベリー関連記事:
The Call(原題)
クラウド アトラス (Cloud Atlas) (6)
サイレント・ハウス (Silent House)

外部との連絡を絶たれ、湖畔の別荘に閉じ込められた少女が、次々と起こる不吉な現象に襲われる。
監督
クリス・ケンティス(Chris Kentis) 『グラインド』 『オープン・ウォーター』
ローラ・ラウ(Laura Lau) 『グラインド』 『オープン・ウォーター』
出演
エリザベス・オルセン(Elizabeth Olsen) 『マーサ、あるいはマーシー・メイ』 『レッド・ライト』
アダム・トレーズ(Adam Trese) 『恋する40days』
エリック・シェーファー・スティーブンス(Eric Sheffer Stevens)
ジュリア・テイラー・ロス(Julia Taylor Ross)
予告編
Trailer
公開は、3月2日。
オフィシャルサイトは、コチラ
エリザベス・オルセン関連記事:
レッド・ライト (Red Lights) (2)
レッド・ライト (Red Lights)
ゴースト・フライト407便 (407 Dark Flight 3D)

タイ製ホラー。
10年前、飛行機事故から奇跡的に生還した客室乗務員ニュー。
邪悪な魂によって飛行機事故が引き起こされたと主張するニューだったが、周囲の信頼を得られず精神療法を受ける破目になる。
そして、現在。
ニューは復帰を果たすことになるが、不穏な既視感に襲われる。
ニューが搭乗する飛行機は、修復を施し外装を塗り替えた、10年前に事故を起こしたものと同じ機体だった。
恐怖に慄くニューだったが、なす術もなく飛行機は邪悪な霊魂とともに離陸。
最大高度の機内で乗客がひとりずつ死んでゆく。
そして、邪悪な霊魂はニューの生命に狙いをつける。
監督
イサラー・ナーディー(Isara Nadee)
出演
マーシャ・ワタナパーニット(Marsha Wattanapanich)
ピーター・ナイト(Peter Knight)
予告編
Trailer
公開は、2月23日。
オフィシャルサイトは、コチラ
同時期に公開された、清水崇監督の飛行機ホラー『7500(原題)』よりも早く日本公開されちゃう。
『7500(原題)』、観たい。
ムード・インディゴ うたかたの日々 (L'écume des jours)

Mood Indigo (English title)
コリンとクロエは恋に落ち、直ちに結婚する。
肺の中で花が成長する珍しい病気に罹ったクロエの命をつなぐため、コリンは努力を惜しまない。
監督
ミシェル・ゴンドリー(Michel Gondry) 『エターナル・サンシャイン』 『僕らのミライへ逆回転』
原作
ボリス・ヴィアン(Boris Vian) 『日々の泡』
出演
ロマン・デュリス(Romain Duris) 『猫が行方不明』 『モリエール 恋こそ喜劇』
オドレイ・トトゥ(Audrey Tautou) 『アメリ』 『ダ・ヴィンチ・コード』
ガド・エルマレ(Gad Elmaleh) 『プライスレス 素敵な恋の見つけ方』 『黄色い星の子供たち』
オマール・シー(Omar Sy) 『ミックマック』 『最強のふたり』
アイサ・マイガ(Aïssa Maïga) 『ロシアン・ドールズ』 『いずれ絶望という名の闇』
シャルロット・ル・ボン(Charlotte Le bon)
The Frankenstein Theory(原題)

メアリー・シェリーの小説『フランケンシュタイン』は、架空を装ったノンフィクションである。
広大な極寒の荒野で、フェンデンハイム率いる一行は血塗られた伝説に覆われる謎の怪物を探す。
彼らが小説よりも恐ろしい、言語に絶する恐怖に辿り着いたとき、その悪夢から目覚めることはできない。
監督
アンドリュー・ワイナー(Andrew Weiner)
出演
クリス・レムキー(Kris Lemche) 『ファイナル・デッドコースター』 『24 TWENTY FOUR リデンプション』
ジョー・エジェンダー(Joe Egender)
ティモシー・V・マーフィ(Timothy V. Murphy) 『アパルーサの決闘』
エリック・ザッカーマン(Eric Zuckerman)
Top Gun 3D(原題)

製作
ドン・シンプソン(Don Simpson) 『ビバリーヒルズ・コップ』 『デイズ・オブ・サンダー』
ジェリー・ブラッカイマー(Jerry Bruckheimer) 『クリムゾン・タイド』 『エネミー・オブ・アメリカ』
監督
トニー・スコット(Tony Scott) 『トゥルー・ロマンス』 『アンストッパブル』
出演
トム・クルーズ(Tom Cruise) 『レジェンド/光と闇の伝説』 『アイズ ワイド シャット』
ケリー・マクギリス(Kelly McGillis) 『刑事ジョン・ブック/目撃者』 『告発の行方』
ヴァル・キルマー(Val Kilmer) 『ウィロー』 『もういちど殺して』
アンソニー・エドワーズ(Anthony Edwards) 『ER 緊急救命室 (TV)』 『ゾディアック』
トム・スケリット(Tom Skerritt) 『M★A★S★H マッシュ』 『エイリアン』
マイケル・アイアンサイド(Michael Ironside) 『スキャナーズ』 『トータル・リコール』
ジョン・ストックウェル(John Stockwell) 『クリスティーン』 『イントゥ・ザ・ブルー(※監督)』
バリー・タブ(Barry Tubb) 『アメリカン・アウトロー』 『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』
リック・ロソヴィッチ(Rick Rossovich) 『ストリート・オブ・ファイヤー』 『ターミネーター』
ティム・ロビンス(Tim Robbins) 『ジェイコブス・ラダー』 『ショーシャンクの空に』
ジェームズ・トルカン(James Tolkan) 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
メグ・ライアン(Meg Ryan) 『インナースペース』 『D.O.A.』
エイドリアン・パスダー(Adrian Pasdar) 『ニア・ダーク/月夜の出来事』 『HEROES/ヒーローズ (TV)』
クラレンス・ギルヤード・Jr(Clarence Gilyard Jr.) 『ダイ・ハード』 『炎のテキサス・レンジャー (TV)』
ウィップ・ヒューブリー(Whip Hubley) 『コーンヘッズ』 『エグゼクティブ・デシジョン』
Black Gold(原題)

Day of the Falcon
石油時代の幕開け。
アラブ諸国、1930年代。
保守的な父親と、現代的で進歩的な養父との間で揺れる若き王子の物語。
監督
ジャン=ジャック・アノー(Jean-Jacques Annaud) 『薔薇の名前』 『スターリングラード』
原作
ハンス・リーシュ(Hans Ruesch)
脚本
メノ・メイエス(Menno Meyjes) 『カラーパープル』 『アドルフの画集』
ジャン=ジャック・アノー(Jean-Jacques Annaud) 『愛人/ラマン』 『スターリングラード』
アラン・ゴダール(Alain Godard) 『薔薇の名前』 『スターリングラード』
出演
アントニオ・バンデラス(Antonio Banderas) 『デスペラード』 『私が、生きる肌』
フリーダ・ピント(Freida Pinto) 『スラムドッグ$ミリオネア』 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
タハール・ラヒム(Tahar Rahim) 『預言者』 『第九軍団のワシ』
マーク・ストロング(Mark Strong) 『キック・アス』 『裏切りのサーカス』
リズ・アーメッド(Riz Ahmed) 『グアンタナモ、僕達が見た真実』
アキン・ガジ(Akin Gazi) 『デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-』 『ゼロ・ダーク・サーティ』
G.I.ジョー バック2リベンジ (G.I. Joe: Retaliation) (4)
變身 Machi Action(原題)
ヘンゼル&グレーテル (Hansel and Gretel: Witch Hunters) (4)

International Red Band Mini Trailer
Red Band Trailer 2
Green Band Trailer 2
Red Band Trailer 1
Green Band Trailer 1
過去の記事:
Hansel and Gretel: Witch Hunters(原題) (3)
Hansel and Gretel: Witch Hunters(原題) (2)
Hansel and Gretel: Witch Hunters(原題)
Tulpa(原題)

ゲーム会社を経営するリサ・ボエリは、謎めいたチベットの高僧が運営するクラブ「トゥルパ」の常連である。
そこでリサは罪と抑圧から解放され、禅の境地への到達を目指し貪欲に励む。
突然、リサの恋人が猟奇的な方法で惨殺される。
しかし、リサはスキャンダルの対応に追われ、警察に行くことができない。
リサは自分の力で殺人者の正体を暴こうとするが、悪夢のような結末に辿り着く。
脚本・監督
フェデリコ・ザンパリォーネ(Federico Zampaglione) 『NAKED サバイバル・フォレスト』
出演
クラウディア・ジェリーニ(Claudia Gerini) 『赤いアモーレ』 『題名のない子守唄』
ミケーレ・プラチド(Michele Placido) 『題名のない子守唄』 『シチリア!シチリア!』
ヌオト・アルクィント(Nuot Arquint) 『NAKED サバイバル・フォレスト』
ミケーラ・チェスコン(Michela Cescon) 『13歳の夏に僕は生まれた』 『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』
エンニオ・トッツィ(Ennio Tozzi) 『フランチェスコ』
西遊記~はじまりのはじまり~ (Journey to the West) (5)

International Teaser
Teaser 2
Teaser 1
過去の記事:
西游・降魔篇 Journey to the West(原題) (4)
西游・降魔篇 Journey to the West(原題) (3)
西游・降魔篇 Journey to the West(原題) (2)
西游・降魔篇 Journey to the West(原題)
エンド・オブ・ホワイトハウス (Olympus Has Fallen)

ホワイトハウスを襲撃するテロリストに、元シークレットサービスが立ち向かう。
監督
アントワーン・フークア(Antoine Fuqua) 『トレーニング デイ』 『ザ・シューター/極大射程』
出演
ジェラルド・バトラー(Gerard Butler) 『300 スリーハンドレッド』 『GAMER』
アーロン・エッカート(Aaron Eckhart) 『ブラック・ダリア』 『ダークナイト』
モーガン・フリーマン(Morgan Freeman) 『許されざる者』 『インビクタス/負けざる者たち』
アンジェラ・バセット(Angela Bassett) 『TINA ティナ』 『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』
ディラン・マクダーモット(Dylan McDermott) 『ザ・シークレット・サービス』 『ゴースト・ハウス』
アシュレイ・ジャッド(Ashley Judd) 『ヒート』 『ダブル・ジョパディー』
メリッサ・レオ(Melissa Leo) 『フローズン・リバー』 『ザ・ファイター』
リック・ユーン(Rick Yune) 『007/ダイ・アナザー・デイ』 『ニンジャ・アサシン』
ラダ・ミッチェル(Radha Mitchell) 『サイレントヒル』 『クレイジーズ ('10)』
ロバート・フォスター(Robert Forster) 『エイリアン・コップ』 『ジャッキー・ブラウン』
ローランド・エメリッヒの新作『White House Down(原題)』とは、また別の映画。